2024.11.18 - 2024.12.01
佐藤圭司 Keiji Sato
ハノイ
ハノイ
成田から約6時間、ベトナムの首都ハノイに降り立った。亜熱帯気候の高温多湿の空気が身体に纏い付く。飛行の中で着ていた長袖のシャツを脱ぎTシャツ一枚になった。
空港からハノイの旧市街に着き、ホテルに荷物を置き早速街を歩き始めた。東南アジアの国々ではバイクがとても多い。ハノイの街もバイクの交通量がとても多い。しかもハノイの交通には秩序がない。無数のバイクが右から左から前から後ろから信号に関係なく突っ込んでくるのだ。
これでよく交通事故が起きないものだと思った刹那、僕自身がハノイの交通の洗礼を受けてしまった。信号が青なのを確認して横断歩道を渡ろうとしたその瞬間、左からバイクに突っ込まれた。幸い軽い打撲で済んだが、日本なら警察を呼んで現場検証をすることになったであろう。バイクも荷物が散乱した程度で、怪我もなさそうでそのまま行ってしまった。一部始終を見ていた現地の男性が笑顔で「行きなさい」と手で僕に合図した。この程度は日常なのだろうか、何故突っ込まれたのかその時は理解できなかった。
ホテルで渡された英文の「旅行者の心得」の最初に道路の渡り方が書かれていた。「勇気をもって渡ろう。決して後ずさりしないように」と書かれていた。僕は目の前10cmのところに突っ込んでくるバイクにひるんで、歩みを少し止めたのだ。僕の後ろ10cmのところを通過するはずだったバイクは、僕がひるんで進む速度が変わったために僕に突っ込むことになったのだ。
ハノイの交通には秩序がないと書いたが、彼らには彼らの秩序があって、日本人目線だから無いように見えただけだった。郷に入りては郷に従え、だ。
以来、ハノイの道をビビリながらも「勇気をもって」渡っている。
ベトナムはフォーを代表とする米粉の麺が美味しい。中でもブンチャーはハノイの名物と言われているつけ麺の料理だ。ハノイでの最初の食事はもちろんブンチャーを選んだ。あらかじめGoogleMapで確認しておいたブンチャーが美味いと言われている店をチェックしておいた。
その店は、店と言うより屋台に近かった。客席は歩道に置かれたテーブルと椅子だけだった。「店内」と言うものは存在しない。僕はその椅子の一つに腰かけると愛想のいいおばちゃんがオーダーを取りに来た。ブンチャーを頼むと、笑顔でトッピングを勧めてくる。商売上手のおばちゃんに乗せられてあれもこれも全部乗せのオーダーになった。もちろんビールも。全部で日本円で800円くらいだろうか。
食べ方がよくわからずにいると、おばちゃんが食べ方を教えてくれた。トッピングをブンチャーの中に豪快に入れて、麺と一緒に食べるのだ。美味しい。正直、見た目は美味しそうには見えないが、日本人の口に合うと思った。
交通と食べ物が馴染めば旅は上手くいく。そうして僕はハノイの人となった。
佐藤圭司
Hanoi
About six hours after leaving Narita, I landed in Hanoi, the capital of Vietnam. The hot and humid air of the subtropical climate clung to my body. I took off the long-sleeved shirt I had been wearing during the flight and was left in just a T-shirt.
I arrived at Hanoi's Old Quarter from the airport, dropped off my luggage at the hotel and immediately started walking around the city. There are a lot of motorbikes in Southeast Asian countries. There is a lot of motorbike traffic in Hanoi as well. Moreover, there is no order in the traffic in Hanoi. Countless motorbikes rush in from the right, left, front and back, regardless of traffic lights.
At the moment I thought it was strange that there were no traffic accidents under these conditions, I was given a baptism of traffic in Hanoi. I checked that the light was green and was about to cross the street when a motorcycle hit me from the left. Fortunately, he only suffered minor bruises, but in Japan, the police would have been called and an investigation would have been conducted. The bike was also left with some luggage scattered around, and there seemed to be no injuries, so he just went ahead. A local man who had been watching the whole thing smiled and waved at me, saying, "Go ahead." Is this a normal occurrence?
At the time, I couldn't understand why I had been hit by the motorcycle.
The first thing written in the "Traveler's Guide" in English given to me at the hotel was how to cross the road. It said, "Cross with courage. Never back down." I flinched at the motorcycle that was coming at me 10cm in front of me, and stopped walking for a moment. The motorcycle was supposed to pass by coming at me 10cm behind me, but because I flinched and changed my speed, it ended up hitting me.
I wrote that there is no order in the traffic in Hanoi, but they have their own order, and it just seemed to me that there was no order from a Japanese perspective. When in Rome, do as the Romans do.
Since then, I have been crossing the streets of Hanoi "courageously", even though I am scared.
Vietnam is famous for its delicious rice noodles, such as pho. Among them, bun cha is a noodle dish that can be said to be a Hanoi specialty. Of course, I chose bun cha for my first meal in Hanoi. I had checked Google Maps for good bun cha restaurants in advance.
The restaurant was more like a food stall than a shop. The only seating was tables and chairs placed on the sidewalk. There was no such thing as a "restaurant." I sat down on one of the chairs and a friendly lady came to take my order. When I ordered bun cha, she smiled and recommended toppings. The sales-savvy lady persuaded me to order everything on it. It would have cost about 800 yen in Japanese yen.
I didn't know how to eat it, so the lady taught me. You put the toppings in the bun cha and eat it with the noodles. It was delicious. To be honest, it doesn't look very appetizing, but I thought it would suit Japanese tastes.
If the transport and food are familiar to you, the trip will go well. And that's how I became a Hanoi resident.
Keiji Sato.
【主な写真展】
2001年 「僕のグラフィティ ~ポップアートな街~」 キヤノンサロン 銀座、仙台、札幌、大阪
2003年 「The Filmed Feeling」 PlaceM
2005年 「Through The Smoked Glass」 コニカミノルタプラザ
2007年 「ノッポの視線」 PlaceM
2007年~2016年 「東京シアター」シリーズ 新宿ニコンサロン、コニカミノルタプラザ、PlaceM
2010年~2013年 「新宿スターレット」シリーズ PlaceM、M2gallery
2010年~2023年 「黒砂」 M2gallery、RED Photo Gallery
2011年 「渋谷チャンネル」 M2gallery、川越市立美術館
2014年 「東京街景色」 M2gallery
2014年 「閃閃台北」 PlaceM
2015年~2022年 「バンコク 景色」シリーズ TokyoLightroom、PlaceM、RED Photo Gallery、Cue・Brick
2015年 「張碓の景色」PlaceM
2017年~2023年 「東京Days」シリーズ PlaceM、RED Photo Gallery
2017年 「忍路の景色」PlaceM、RED Photo Gallery
2018年 「CUBA」RED Photo Gallery
2019年 「桜にゑびす」RED Photo Gallery
2019年 「張碓から忍路へ」PlaceM、RED Photo Gallery
2020年~2023年 「サバイサバーイ」RED Photo Gallery
2021年 「太陽の沈まぬ国」RED Photo Gallery
2021年 「豚の骨は噛み砕け」RED Photo Gallery
2021年 「張碓から忍路へ -春-」RED Photo Gallery
2022年 「ハバナ 愛しき人々」ケンコートキナーギャラリー
2022年 「サガリバナ」RED Photo Gallery
2023年 「東京26時」RED Photo Gallery
2023年 「東京Days」RED Photo Gallery
2023年 「黒砂」RED Photo Gallery
2023年 「コンルコタン」PlaceM、RED Photo Gallery
2023年 「サバイサバーイ」RED Photo Gallery
2024年 「ウーシャンフェン(五香粉)」RED Photo Gallery
他 多数
【主なグループ展】
2011年 「Shinjuku Starlet」『INTERCAMBIO DE MIRADAS』 RSF Gallery スペイン
2011年 「Shinjuku Starlet」『Four weeks of Japanese Photographers』 Gallery LUX 韓国
2011年 「渋谷チャンネル」川越美術館
2012年 「PlaceM collection」 M2gallery
2015年 「Tokyo City View」 Taipei 台湾
2017年 「Trade Talks Tokyo-Nebraska Photography Exchange Exhibition」アメリカ
2017年 「PlaceM 30周年記念企画 コレクション展」PlaceM
2023年 「コンルコタン」台湾フォト2023
他 多数
【写真集】
2014年 閃閃台北(自家版)
2015年 東京街景色(自家版)
2015年 The BAR -Shinjuku-(自家版)
2015年 張碓の景色(自家版)
2016年 東京シアター(自家版)
2016年 バンコク夜景色(自家版)
2016年 バンコク色景色(自家版)
2017年 忍路の景色(日本カメラEvery Photo Books)
2019年 張碓から忍路へ(PlaceM)SOLD OUT
2020年 サバイサバーイ(PlaceM)
2021年 張碓から忍路へ-春- POST CARD BOOK(自家版)
2022年 黒砂 POST CARD BOOK(自家版)
2022年 東京Days(自家版)
2023年 黒砂(keizine)
2023年 コンルコタン(RED Photo Gallery)