栃木県鹿沼市鳥居跡町興文堂

 新鹿沼の駅にほど近い書店、僕はこのように濃密な空間を愛する。脱臼を捻じ曲げ無理舎利継いだ手首を連想する。先日訪れると在りし日の面影はなく、空の箱に還って仕舞って居た。3F壁一面のイかれたドロウイングが見られないのは残念ですが、朝さんの腕が折れそうに細かったので、致し方ない、しばしお休み下さい。いずれまた

平 原当麻

西村勇人「Commons」展 KG+ 2017 Award Selection

西村勇人です。
4月4日から15日まで京都のMATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/wで写真展「Commons」を開催しましたが、このたび場所を淳風小学校に移して開催しますので、お近くに行かれる方はぜひに。
14日には、関連イベント「科学者を展示する」も開催します。

“KG+ 2017 Award Selection”
元・淳風小学校(京都市下京区)
5月3日(水・祝)〜14日(日)12:00〜19:00
月・火休
最終日のみ17:00まで
http://www.kyotographie.jp/kgplus/2017-award-selection/

「Commons」展関連イベント「科学者を展示する」
5月14日(日)14:00〜17:00
理論物理学者が黒板を使いながら研究する様子を“そのまま”展示します。
2F 西村勇人展示会場にて(入退室自由)
ゲスト:橋本幸士 大阪大学大学院理学研究科教授 ほか

DSC_3138

KG+ 2017 Awardで開催した展示をより多くの方にご紹介するため、すでに会期終了した展覧会の中からセレクトした展覧会を元・淳風小学校にて開催。趣きのある廃校舎の教室でそれぞれ一人ずつ展示します。

西村は、教室にある黒板を活かして黒板の写真を展示してます。笑
どんな展示かは、見てのお楽しみということで。

「科学者を展示する」も楽しみです!

こだまの領域、開催中

こんにちは。
REDメンバーの高橋です。

「こだまの領域」開催中です!
3/27(月)〜4/9(日)12:00−19:00
2週間の会期も折り返しを過ぎました。

桜の季節ですが、新宿御苑周辺も名所です。
お花見がてら、お立ち寄りいただけたら幸いです。
近代ビルはRED Photo Galleryばかりでなく
3Fに今年30周年を迎えるPLACEM、
5FにデジタルラボとギャラリーのTokyoLightroomがあり、
それぞれに素晴らしい展示を行っています。

今回で5回目の「こだまの領域」になります。
前回まで銀塩モノクロでしたが
今回よりデジタルに持換えました。
カメラは変わっても同じ「こだまの領域」…
と言いたい所ですがやはりスタンスに変化があるようです。

さて、昨年は野山でクマと人との事故が多く報じられた年でした。
実際はクマなどいくら彷徨っても会えるものではありません。
でも昨年に限っては2度ほど遭遇しました。
撮影者にとっては幸運なことかもしれません。
でも、撮れなかった…
身軽なはずのデジカメにもかかわらず…
言い訳をすれば、一度はあまりに至近距離で突然だったし、
もう一度は木の向こうにはみ出した大きな黒毛しか見えなかったから
となるのですが、やはりある面でまだまだ未熟者だったのでしょう。
もっともっと鋭敏になって、場にうごめく者の痕跡を記録していくしかないと思っています。

バージョン 2

4月に京都で西村勇人写真展「Commons」開催

RED Photo Galleryメンバーの西村勇人です。
4月4日より15日まで、京都のMATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/wにて写真展「Commons」を開催します。
お近くにお越しの機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

西村勇人写真展”Commons”
2017年4月4日(火)~4月15日(土)11~19時 / 9日(日)・10日(月)休み / 最終日15日(土)11~17時
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
京都市下京区富小路通高辻上る筋屋町147-1
http://www.voicegallery.org/exhibition_event.php
特別協賛: KYOTOGRAPHIEサテライトイベント KG+

下記、2展の同時開催です。
展示室A=横井ゆうこ個展(漆や絵具による平面・立体)
展示室B=西村勇人個展 “Commons”(写真)

Commons
Director’s blackboard, Kavli IPMU / 2016

MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/wでは、ご縁があり2009年以降何度か展示させていただきました。今回は、昨年に引き続きKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭のサテライトイベント KG+の特別協賛の写真展としての開催です。物理学、数学の研究現場で使われる黒板を撮った写真作品を展示します。

KG+では様々なタイプかつ世界各国の写真作家・写真関係者と交流できますし、また私自身が学生時代を過ごした京都で展示をすることも、とてもいい機会です。
昨年は思いがけずKG+ AWARD 2016のTOP3にランクインさせていただきました。

展示の最終日となる15日に在廊する予定です。

KG+ ウェブサイト
http://www.kyotographie.jp/kgplus/